
企業ご担当者の方へ
私たちが
企業に伝えたいこと
ホームページに載っている情報だけじゃなく、実際の職場の雰囲気や働いている人の想いを聞きたい!
上司やチームの人たちはどんな価値観で働いているのか?自分はそこで成長できるのか?
この会社で3年後、5年後、どんな自分になれるのか?キャリアの可能性を感じたい!
だから、ただの会社説明じゃなくて、
「対話」を通して本音を知りたい。
仕事のやりがい、チームの熱量、
働くことのリアルを
教えてほしい。
企業ご担当者様へシーエイトがつなぐ、
未来の可能性
企業の未来を担う優秀な人材と、
本気で出会いませんか?
私たちシーエイトは、
ただの人材紹介会社ではありません。
学生たちが「本音」で企業と向き合い、
自らのキャリアを真剣に考える場を
提供しています。
シーエイトチャレンジ
単なる企業説明会ではなく、ワークディスカッション形式を取り入れた
「シーエイトチャレンジ」を開催。
一般的な合同説明会とは異なり、一方的なプレゼンではなく、
学生との双方向コミュニケーションを重視しています。
- 1グループ4〜6名の少人数制で、企業担当者と学生が直接対話
- ワークを通じて、学生の思考力・価値観を知ることができる
- 企業の「理念」「想い」に共感した学生と出会える
「会社の魅力を伝える場」ではなく、「お互いを知る場」。
未来の可能性を一緒に探しませんか?

シーエイトチャレンジでは、
参加企業を募集中です。
あなたを待っている学生達に会ってみませんか?
対話重視の会社見学
ディスカッションで学生の本音がわかる。企業の魅力が伝わる。
一般的な会社見学では、企業の説明を一方的に聞くだけで終わることが多く、学生にとっては「本当に自分に合う会社なのか?」を判断しにくいものです。
シーエイトの会社見学は、企業と学生が互いに本音で向き合える環境を大切にしています。
- 学生が企業のリアルな雰囲気を体感できるため、ミスマッチの少ない採用につながる
- 選考前に学生と本音で話せるため、お互いに「合う・合わない」を判断しやすい
- 専任のサポーターが同行し、学生のフォローを行うことで企業の魅力を深く理解してもらえる
「会社の魅力を伝える場」であり、「お互いを知る場」。
シーエイトではコミュニケーションを重視した会社見学を企業の皆様にお願いしています。
